Jul
15
Baseconnect Engineer Lounge7月号【フロントエンド歴史編】
京都のスタートアップ企業 エンジニアの現場トーク
Organizing : Baseconnect株式会社
Registration info |
zoom視聴枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
今回はBaseconnectのフロントエンドの歴史について話したいと思います!
- Reactによるフロントエンド開発の変遷について
- UIデザインチームとの協業について
- スタイリング手法の変遷
- CSSからstyled component、xstyled
等についてトークしたいと思います!
▼Baseconnectについて
「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る。」というビジョン掲げ、自社で「人力×テクノロジー」を駆使したデータを製造する仕組みを構築しています。
クエリに対してページリンクを返す従来型の検索エンジンではなく、ダイレクトにユーザーが求める情報を提供する次世代型検索エンジン(ナレッジエンジン)を開発している会社です。
▼Engineer Loungeについて
「技術」や「データ」「開発チーム」などについて、ゆるく現場のことについてトークをしていきます。
ラウンジでくつろぎながらお話をするような感覚で、ご参加いただけますと嬉しく思います!
ラジオ感覚で耳だけのご参加でももちろん大丈夫です。
登壇の内容については、エンジニアメンバー同士であれこれ質問し合いながら、パネルディスカッション形式で行いたいと思います!
トーク
【名前】 山本 純 (プロダクト開発チーム サブマネージャー) 【タイトル】 「Baseconnect のフロントエンド変遷」 【プロフィール】 フロントエンドとSFが大好き! 2018年からBaseconnect株式会社にジョイン |
パネラー
(50音順)
- 大島颯人(プロダクト開発チーム フロントエンドエンジニア)
- 川瀬大樹(プロダクト開発チーム フロントエンドエンジニア)
- 富田璃央(プロダクト開発チーム サブマネージャー)
- 米丸雄飛(プロダクト開発チーム マネージャー)
司会進行
- 寺尾友理(HRチーム)
【名前】 寺尾 友理(HRチーム) 【プロフィール】 エンジニア採用・広報 Meetyはこちら |
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
19:00 | オープニング |
19:05 | フロントエンドの歴史 |
19:15 | トーク |
19:35 | クロージング |
19:40 | 終了 |
開催概要
zoomで行います! 参加者の方には、配信用URLを事前にお送りしますので、そちらからご視聴頂けますと幸いです。
ご質問等について
twitterでご質問をお受けする予定です。
ハッシュタグ BaseconnectEL
を付けてご投稿をお願いします。
提供
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.